奈良の結婚式場・ウェディング会場|ザ キクスイロウナラパーク(菊水楼)

お電話でのご予約・お問い合わせ

TEL : 0742-23-2002

平日 12:00~18:00 / 土日祝日 9:00~18:00
火・水曜日定休

WEBでのご予約・お問い合せ

ブライダルフェア予約 資料請求 お問い合せ
MENU フェア予約

RESERVATION & CONTACT

Tel 0742-23-2002

平日 12:00~18:00 / 土日祝日 9:00~18:00
火・水曜日定休

ブライダルフェア 資料請求 お問い合せ

PARTY REPORT

パーティレポート

《NEW》願いが叶った日

季節:6月
参列人数:72名
挙式会場:大和音楽堂
披露宴会場:THE KIKUSUI

Concept

大切にしている想い・経緯・エピソード

9年の時間を共にし 迎える結婚式の日

考え方や やりたいことも違うけど
今までお互いを否定せず
違いを楽しみ支え合ってきたおふたり

これからもお互いのやりたいことを
応援し合えるふたりでいたい

結婚式は今までおふたりの人生に
関わってくれた友人が一堂に会する愛おしい時間

「これからも末永くよろしく」そして感謝を伝えたい
だからこそ 自分たちが主役になるんじゃなくって
ゲストに一番に楽しんでほしい

そんな思いで創り上げ
ふたりと家族の願いが叶った日

Dress & Make Up

衣装・メイクへのこだわり

Lela lose(レラ ローズ)のウェディングドレス

光沢感のあるサテン地は新婦様のお顔を明るく照らし
フロントにあるパールが心くすぐるデザイン

ドレスらしさを大切にされながらも
他にないお洒落なデザイン

ヘアメイクは艶のあるタイトシニヨンに
パールをつけて上品さを

メイクは華やかに チークは広めにコーラルオレンジを
リップも合わせて艶のあるコーラル系のお色味に

披露宴のご入場はゴールドカチューシャが映えるよう
ストレートダウンで 前髪に抜け感を出し
もみあげはワンカールにして柔らかさをプラス

お色直しには艶やかな生地に大ぶりの牡丹や毱 扇面など
吉祥を代表する模様を大胆に配した
今までにない愛らしいデザインの白無垢を

和装を代表する古典柄でありながらも
どこかモダンな雰囲気や柔らかさを残しつつも
ナチュラルかつ大人っぽさを残した淡い緑のお小物をセレクト
新婦様の美しいお顔立ちをより一層ひき立てました

和装に合わせたヘアメイクは雰囲気をガラッと変えるため
高めのシニヨンに動きをしっかりと加えました
前からも動きがたくさん出るようにアレンジを

生花のヘッドパーツをサイドに流れるようにアレンジし
耳周りにも散らし 個性さもチョイス
和装小物のゴールド刺繍に合わせてアイメイクとリップをオレンジに

Ceremony

挙式への想い

秋田にいらっしゃるおばあちゃんに
ふたりのハレ姿を見て喜んでほしい
そんな家族みんなの願いを叶える温かい挙式の時間

大和音楽堂での挙式は厳かな教会式ながらも
ご家族 ご友人との距離が近く
おふたりの笑顔も溢れるアットホームなお時間に

長年連れ添ったおふたりにとっては
改めて自分たちのこれからの意志を両親へ伝え
人生の区切りを感じられる特別な挙式となりました

Reception

披露宴での大事にしたこと

ゲストの皆様と過ごす時間をよりたいせつに

イベントを行うのではなく
おふたりが自由にご挨拶周りをしながら過ごす
フリースタイルなお時間に

特別な1日だけど
普段通りのおふたりらしさが感じられるように
ご用意された 生い立ちの映像

おふたりの結婚をお祝いするため
ご用意いただいたご友人からの余興

ずっと楽しみにしていたこの時間

幸せな時間があっという間に過ぎてしまわないように
一つ一つのお時間をかみしめながら過ごされました

The Reason

なぜ菊水楼をおふたりの結びの場所にお選びくださいましたか?

ふたりが育った奈良で会場を探しており
県外から来るゲストに奈良の良さが
一目で伝わるような会場があればいいなと思っていました

奈良公園や春日大社がすぐ近くにあることや
会場に向かうまでに鹿にで会える立地に惹かれ見学を申し込みました

格式のある建物の外観とゲストと
近い距離で過ごすことができる挙式会場と披露宴会場

そして案内をしてくださったプランナーさんをはじめ
料理長・スタッフさんの丁寧であたたかいおもてなしをうけ
ゲストが会場に集まってお料理と空間を楽しんでいるイメージがわきました

Impression

結婚式を結んでの今の気持ち

打ち合わせでは

挙式や披露宴を終えた時
私たちがどのような気持ちになると思うか

ゲストにどんな気持ちになってほしいか

プランナーさんと何度も話し合いました

そのおかげで ただ準備を進めるだけでなく
両親や家族・友人に
「感謝の気持ちをおもてなしという形で伝えたい」
という私たちが結婚式をする意味を忘れずに
準備を進めることができました

家族や友人もウェルカムボードやリングピロー
余興 撮影など 様々な形で協力してくれて
ゲストと会場スタッフ皆さんのおかげで
結ぶことができた結婚式だったと思います

当日は自分のことのように
喜んでくれているゲストの表情や
テーブルを超えてゲスト同士が楽しんでいる様子を
見ることができました

私たちにとって大切な人たちが同じ場所に集まる機会は
この先なかなかないと思うと
愛おしく終わってほしくない時間でした

Future after that

ご結婚式後のおふたり

結婚式を経て
沢山の方に支えられていることを再認識しました

これからも感謝の気持ちを忘れず
支えてくださる方との繋がりを大切にしていきたいです

もともと性格や考え方が正反対な私たちですが
結婚式を通して 違いの中に多くの共通点を見つけたり
新たな発見をすることができました

これからの人生もお互いの発見を楽しみながら
苦労も笑い合える夫婦となりたいです

From Planner

プランナーからのメッセージ

おふたりの人生でとても大事な1日を
菊水楼にてお過ごしいただき誠にありがとうございます

ゲストの皆様のことはもちろん
おふたりのご結婚式に携わったスタッフへも
いつも細かいお気遣いをいただくほど
おもてなしに溢れたおふたりのご結婚式は
本当に暖かくたくさんの願いが叶った1日でしたね

結婚式のご準備期間は
おふたりの人生のたった3ヶ月

けれども3ヶ月間で改めておふたりが考えてくださったこと
どうしてこの人と結婚するのか
ゲストは自分にとってどんな存在なのか
結婚式のあとどんな人生を歩んでいくのか

これからのおふたりの人生を振り返った際
あのときに考えてよかったと
いつか思い返していただける大切な3ヶ月であれば
とてもうれしいです

今後もいつでも菊水楼に遊びにいらしてくださいね
またお会いできますこと楽しみにしております

Dress:THE TREAT DRESSING
Photo:UNPLUGGED
Hair & Make:Hikari Onishi(BiE&CO.)
Planning:Saki Fujimoto

レポート一覧にもどる

あなたにおすすめのフェア

\ありのままが素敵/《結婚式リアルコーデ体験》16品無料試食×豪華特典フェア♪

詳しく見る