奈良の結婚式場・ウェディング会場|ザ キクスイロウナラパーク(菊水楼)

お電話でのご予約・お問い合わせ

TEL : 0742-23-2002

平日 12:00~18:00 / 土日祝日 9:00~18:00
火・水曜日定休

WEBでのご予約・お問い合せ

ブライダルフェア予約 資料請求 お問い合せ
MENU フェア予約

RESERVATION & CONTACT

Tel 0742-23-2002

平日 12:00~18:00 / 土日祝日 9:00~18:00
火・水曜日定休

ブライダルフェア 資料請求 お問い合せ

PARTY REPORT

パーティレポート

1+1=1

季節:秋
参列人数:10名
挙式会場:春日大社
披露宴会場:傘の間

Concept

大切にしている想い

人生の節目に ふたつの家族がひとつになる
それは1+1が2ではなく
世界でたったひとつの家族になるということ

Dress & Make Up

衣裳・メイクへのこだわり

ご家族とお過ごしになる時間を優先したい
という思いから衣裳は和装のみの選択に

純白の「四季花橘鶴」の文様は長寿や子孫繁栄を表します
抜け感のある柔らかな柄行きが正絹の艶感を感じさせ
新婦様の清楚な雰囲気にピッタリの白無垢をお選びに

新郎様は男性和装の中でも一番格式高いとされている
黒羽二重の黒曜紋付に
新郎家の家紋を付けてお召しになられました

黒髪ショートヘアがとてもお似合いの新婦様
艶感のあるヘアスタイルと
お選びになられた白無垢の相性が良く
とっても素敵でした

Ceremony

挙式への想い

新郎様の地元である奈良で結婚式を挙げるなら
「春日大社」で、とお決めになられていました

春日大社の御本殿 第一殿に祀られている武甕槌命は
奈良時代に常陸国から白鹿にお乗りになって
御蓋山へお越しになりました
新婦様のご出身地といにしえからご縁があったと思うと
とても感慨深いです

また 海外観光客の皆様からもたくさんの祝福を受け
少し照れくさそうなおふたりが微笑ましいです

Reception

披露宴での大事にしたこと

新郎様は言わばご自身のルーツを
新婦様のご家族にプレゼンテーションする日
新婦様は新しい家族の地元に
仲間入りするスタートの日

おふたりがお互いにしっかり気持ちを伝えること
ご家族に感謝の気持ちを伝えること
それはどんな形にしたら届けられるだろう
ご結婚式をする意味や想いにフォーカスしました

当日は新郎様が目に入れても痛くない
かわいい甥っ子さんの乾杯の発声でスタート
大人顔負けのはなむけの言葉を紡いでくださいました

想像に固くないほっこりした温度ではじまった祝宴
おふたりが料理長とじっくり話し合って
お決めくださったお料理でさらに会場の温度が上がります
活泳ぎ子持ち鮎の塩焼き 黒毛和牛の塩釜焼き
鰻土鍋ご飯と次々に登場するお料理に舌鼓

また 新婦様は大好きなおばあちゃまを
ご自身の一番近くのお席に配席されました
「わたしの近くにいるのが
おばあちゃんは一番リラックスできると思うんです!」

集まってくださるすべての皆様に
ストレスなく楽しんで頂けるかを
たくさんおふたりでお考えになった時間と空間は
終始和やかな雰囲気に

ふたつの家族がひとつになって
全員野球で色々な未来を描いていかれる画が見えた
そんな素敵なご結婚式でした

The Reason

なぜ菊水楼をおふたりの結びの場所にお選びくださいましたか?

新郎の生まれ故郷かつ由緒ある菊水楼で挙げたいと
菊水楼一択でした
また 初回訪問時に
肌で伝統ある雰囲気を感じ感銘を受けたのと
今後も変わらず残り続ける思い出の場所
となることを確信したからです

Impression

結婚式を結んでの今の気持ち

家族が喜んでくれる顔を沢山見れた式で
率直に「挙げて本当に良かった」という気持ちでいっぱいです
初めは式を挙げることに気乗りしない私たちでしたが
伝統ある奈良の地で 両家が家族となる日を迎え
想像以上の喜びを感じています!
家族の仲もこれまで以上に深まり
嬉しくあたたかい気持ちです✨

From Planner

プランナーからのメッセージ

ご結婚おめでとうございます
おふたりと初めてお会いした日のこと
覚えておられますか?
おふたりのテーブルに私が近づくと
おふたりがスッと立って
「はじめまして!」と笑顔で仰ってくださった光景を
今も鮮明に覚えています
なんて爽やかなカップルなんだ・・(スキ♡)
初回のお打ち合わせでは
おふたりのパーソナリティをお聞きするプロセスで
MBTIのお話までしましたよね

なぜ結婚式をするのか
誰にどんな想いを伝えたいのか
それは何が目的なのか

議論は尽きず
その日に東京に帰らないといけない新婦様を
長くお引き止めしてしまいました
お互いをリスペクトし
お互いを思いやり
お互いの家族に愛を注ぐ
それをわかっているおふたりだから未来はとても明るいです
いつでも私達はここでお待ちしています
ずっとずっとおふたりを見守りながら

Photo : Takuma Hidehira(UNPLUGGED)
Dress : TAKAMI BRIDAL
Make Up : Sakaguchi(BiE&CO.)
Planner : Ayumi Kaisho

レポート一覧にもどる

あなたにおすすめのフェア

【最大130万円ご優待】◆料亭の味体験◆6.4万円相当16品無料試食×会場見学

詳しく見る

【6名様~可】無料試食×会場見学◆10名68万〜少人数婚相談会

詳しく見る