新しく家族になる門出
季節:初夏
参列人数:14名
挙式会場:大和音楽堂
披露宴会場:傘の間
Concept
大切にしている想い
2つの家族が一つになる記念する日
しっかり記憶と記録に残す結婚式
Dress & Make Up
衣装・メイクへのこだわり
ご新婦様が見つけてこられた水引のヘッドアクセサリー
とても上品で主張しすぎない華やかさがあるゴールドが
純白の白無垢に繊細なアクセントを添えて素敵でした
とっても明るいご新婦様の最高の笑顔をより一層引き立て
美しく凛としたイメージに仕上がりました
Ceremony
挙式への想い
水合わせの儀
たまには喧嘩もするけど
とっても仲がいいお二人のお姉さまにお手伝いいただき
両家のお水を持ち寄っての水合わせ
これからのおふたりの人生を、お姉様が応援するような素敵な一幕に
誓いの言葉はおふたりらしく笑いあり涙ありの内容で
心温まる挙式となりました
Reception
披露宴でのこだわり・大切にしたこと
とにかくグルメなお二人はお料理には一番こだわられました
「美味しくて心が温まるような料理をご家族に召し上がってほしい」
そんな想いから松浦料理長といっぱいいっぱい時間を使って最高の会席料理が完成
特に「大和丸茄子石焼 活の鮑酒蒸 吉野葛餡」
「活鮎の塩焼き 火鉢盛り」「鰻土鍋まぶし」がおふたりのイチオシ
どれも料理長自ら会場で焼き上げたりと
実演があることでご家族もご満足そう
しっかり記憶と記録に残すことを大切に
結びにはお二人共ご家族への感謝のお気持ちを
お手紙にづづりお読みいただきました。