
知りたい だから 伝えたい
季節:4月
参列人数:25名
挙式会場:大神神社
披露宴会場:NIPPONIA田原本マルト醤油
Concept
大切にしている想い
大好きな家族に感謝を伝える時間にしたい
伝えるだけでなく みんなの気持ちも知りたい
家に帰ってきたような気持ちになれるマルト醤油という空間で
あらためて家族の絆をかためる一日に
思い描くふたりの家族像を具現化する日に
Dress & Make Up
衣裳・メイクへのこだわり
白無垢は四季折々の花々と優雅に飛翔する鶴の姿を
伝統的な西陣織で仕上げた山紫水明花鳥図を選ばれました
赤比翼が可愛らしさをプラスします
ウェディングドレスは
細部まであしらわれた繊細で
上品なレースが美しい
アイボリーカラーのウェディングドレスをチョイス
スレンダーラインで動きやすく
ゲストの皆様と距離も近くお楽しみいただけるのもポイント
タキシードは落ち着きのあるカーキ色で
マルト醤油の趣のある雰囲気に溶け込み
おふたりがイメージされていた
かたくなりすぎずアットホームな空間の演出に
ぴったりの一着をお召しになりました
和装は綿帽子で伝統的な白無垢スタイルに
シンプルな洋髪スタイルでスッキリまとめて
ナチュラルでありながら大人の雰囲気のあるメイクに
洋装はスレンダーなドレスに合わせてスタイリッシュに
お目元パッチリの新婦様の可愛らしさを引き出す
大人かわいい雰囲気に仕上げました
Ceremony
挙式への想い
おふたりにとってたいせつな場所である
大神神社での挙式を選ばれました
マルト醤油からほど近い村屋神社にも
式前にきちんとお詣りをしたおふたり
実は 大神神社の御祭神である大物主大神
その妃神の三穂津姫を祀っていることから
大神神社の別宮とも称される村屋神社を大神神社と合わせて
お詣りするとさらにご利益が増すといわれています
Reception
披露宴で大事にしたこと
披露宴のはじまりはオリジナル茶婚式
茶道の考え方にある「和敬清寂」には
主人と客が互いの心を和らげて敬うという意味があります
新婦様のいとこ様にお茶を点てていただき
夫婦で飲み交わして夫婦固めの儀を行い
まさに結びの場にふさわしい開宴となりました
「当日は絶対ゲスト全員と話して全員と写真を撮りたい」
と仰っていたおふたり
前半は美味しいお料理に舌鼓を打ちながら
フォトタイムを交え ゆっくりとお過ごしに
お色直し後は
マルト醤油らしい演出とほっこり演出を取り入れて
さらに会場の温度は上がっていきます
「神前式では叶えられないから」と行ったウェディングキス
あまりに早くて思わず新婦様もゲストも笑ってしまいましたね
かわいい甥っ子さん 姪っ子さんには
おふたりが製作されたボードに
フットプリントで彩りを添えてもらい
その瞬間 おふたりの宝物になりました
マルト醤油の真骨頂「醤油搾り」
夫婦共同作業でギューッと搾った
一番のお醤油をちらし寿司ケーキにひとしずく
ゆっくり時間をかけて醸成されていく
夫婦の関係性ってまるでお醤油みたいですよね
田原本というおふたりに縁のある土地で紡いだ
言葉のひとつ ひとつが
ゲストの皆様に沁み渡っていくのを感じる
温かく 尊い時間でした
The Reason
なぜマルト醤油をおふたりの結びの場所にお選びくださいましたか?
マルト醤油の場所は2人とも縁のある田原本だったこと
大神神社も2人にとって大好きな場所だったこと
古民家の落ち着いた場所でやりたかったことが理由で決まりました
菊水楼さんはすごく明確に私たちの意向をしっかり聞いて
プランを一緒に考えてくださったこと
私達がどうしたいかというところを聞いてくださり
引き出してくださり頼りになるなと感じた点が決め手になりました
Impression
ご結婚式を結んでの今の気持ち
正直挙げるまで不安なこともあったのですが
本当に終わってみてやってよかったなと思いました
まわりの親族の皆さんも
本当に宿泊含め楽しんでくれて
よかったよと言ってくれて
感謝の気持ちを伝えることができて幸せな気持ちになりました!
自分が感謝を伝える場だと思っていたけど
向こうからも伝えてもらえる唯一無二な時間
そして空間を作り出すことができたことがよかったです!
From Planner
プランナーからのメッセージ
おふたりとはどんなご結婚式にしたいか
どんな時間を過ごしたいか
ご結婚式を通して完了したいことはあるか
どんな家族像を描いているのか
たくさんたくさんお話しましたね
人生の節目となる一日を過ごすにあたり
ご自身と向き合う時間も多かったことと思います
夫婦としてお互いに
何をたいせつにしていくかも考えた貴重な日々
それらをおふたりに縁のある田原本で
アウトプットした当日は
本当にかけがえのない時間 空間になったのではないでしょうか
これから未来
どんな家庭を築かれていかれるのか
本当に楽しみです
いつまでも仲良くケンカしながら
幸せな日々をお過ごしください
ご結婚おめでとうございます
Photo : Ideagraph
Dress : Le ciel |竹田wasoya
Make Up : Takae Suwa(Le ciel)
Planner : Ayumi Kaisho